本文へジャンプ



1.知多四国八十八ヶ所とは? 7.申込みから参加までの流れ
2.知多四国歩き遍路旅の魅力 8.ルート
3.ライフコーチ真悟と行くお遍路旅の魅力 9.持ち物
4.こんな方にオススメです 10.費用
5.募集要項 11.札所間の距離
6.日程 12.申し込み




日付をクリックすると、詳細の日程が見れます。

No 日付 テーマ
行き最寄り駅

(金山駅からの
交通費)
参拝する札所 帰り最寄り駅

(金山駅までの
交通費)
1 2月2日 お遍路旅を楽しもう 名鉄 名古屋本線
前後駅
(340円)
1番 曹源寺、2番 極楽寺
3番 普門寺、4番 延命寺
6番 常福寺、7番 極楽寺
8番 伝宗寺         
JR 武豊線
緒川駅
(320円)
2 3月1日 心を洗い
心を磨く
心を浄化
名鉄 河和線
阿久比駅
(540円)
16番 平泉寺、17番 観音寺
15番 洞雲院、14番 興昌寺
13番 安楽寺、12番 福住寺
54番 海潮院、番外  東光寺
JR 武豊線
亀崎駅
(480円) 
3 4月5日 心を洗い
心を磨く
心を浄化
JR武豊線
石浜駅
(400円)
 9番 明徳寺、10番 観音寺
11番 安徳寺、番外  海蔵寺
18番 光照寺、19番 光照院
20番 龍台院          
JR名鉄河和線
成岩駅
(590円)
4 5月10日 雨のため延期
5 6月7日 「百万遍のありがとう」のワーク 名鉄河和線
河和口駅
(770円)
番外 時志観音、26番 弥勒寺、
27番 誓海寺/禅林堂、
28番 永寿寺、29番 正法寺、
上陸大師像
名鉄河和線
河和駅
(840円)
6 7月5日



7 8月2日



8 9月6日



9 10月4日



10 11月1日



11 12月6日





第1回 知多四国八十八ヶ所歩き遍路旅

項目 内 容
実施日 平成20年2月2日(土)
集合時間
   場所
8時30分 集合
名鉄 金山 駅
解散時間
   場所
16時頃 解散
JR 武豊線 緒川駅 
日程 (発着時間は目安です)
 8:40発 名鉄 金山駅
 8:59着 名鉄 前後駅      (次のお寺まで約15分)
 9:40着 1番 曹源寺      (次のお寺まで約45分)
10:50着 2番 極楽寺      (次のお寺まで約5分)
11:10着 3番 普門寺      (次のお寺まで約30分)
12:00着 4番 延命寺
12:30発 昼食           (次のお寺まで約60分)
13:30着 6番 常福寺      (次のお寺まで約60分)
14:50着 7番 極楽寺      (次のお寺まで約10分)
15:20着 8番 伝宗寺      (銭湯まで約15分)
16:00着 JR 武豊線 緒川駅 解散 
テーマ お遍路旅を楽しもう
知多半島の豊かな自然を感じながら、お寺を巡礼します。
お寺でご祈願し、「般若心経」を唱え、お寺とお寺の間を歩いてお遍路旅を楽しみます。
参拝のご作法や歩くことに慣れて行きます。
参加費 2,500円
保険代、当日あげるろうそく、お線香、ライター、収納ケースのレンタルを含みます。
詳細は、こちら
その他 デジカメがある方は持参して下さい。
感性を磨くワークショップで使用します。
無くても支障はありません。
服装は、日帰りでハイキングが出来る程度の服装で充分です。
荷物は出来るだけ少なくした方が、体への負担が少なくて楽だと思います。
申し込み ここから申し込みをして下さい。 


第2回 知多四国八十八ヶ所歩き遍路旅

項目 内 容
実施日 平成20年3月1日(土)
集合時間
   場所
今回は、現地最寄り駅にて集合します。

9時集合 名鉄河和線 阿久比駅

・名鉄名古屋駅 8:25発
 名鉄名古屋本線急行・内海行
 (名鉄金山  8:29発)
・名鉄阿久比 8:53着
解散時間
   場所
17時頃解散 JR武豊線 亀崎駅 
日程 (発着時間は目安です)
 9:00発 名鉄河和線 阿久比駅 (次のお寺まで約15分) 
 9:15着 16番 平泉寺      (次のお寺まで約5分)
 9:40着 17番 観音寺      (次のお寺まで約40分)
10:40着 15番 洞雲院      (次のお寺まで約25分)
11:20着 14番 興昌寺      (次のお寺まで約10分)
11:50着 13番 安楽寺
12:30発 昼食            (次のお寺まで約60分)
13:30着 12番 福住寺      (次のお寺まで約50分)
14:50着 54番 海潮院      (次のお寺まで約10分)
15:20着 番外  東光寺      (銭湯まで約10分)
15:45着 ホテル サンフローラの銭湯(入選料:400円)
17:00着 JR武豊線 亀崎駅 解散 
テーマ 心を洗い、心を磨く
心の浄化」をテーマにワークをします。
みなさん、毎晩、お風呂に入って体を洗い、一日のアカを洗い流していますよね。
生きていれば、心にもアカが溜まります。
その心に溜まったアカをさっぱい洗い流して、清らかで英知に満ちた本来の自分を目覚めさせます。最後のお寺を巡礼した後は、近くの銭湯によって体のアカもさっぱり洗い流します。
心身ともに浄化するのを体感して見て下さい。
参加費 2,500円
保険代、当日あげるろうそく、お線香、ライター、収納ケースのレンタルを含みます。
詳細は、こちら
お楽しみ 最後のお寺を巡礼した後、近くの銭湯によって体のアカもさっぱり洗い流します。
その他 デジカメがある方は持参して下さい。
感性を磨くワークショップで使用します。
無くても支障はありません。
服装は、日帰りでハイキングが出来る程度の服装で充分です。
荷物は出来るだけ少なくした方が、体への負担が少なくて楽だと思います。
申し込み ここから申し込みをして下さい。 


第3回 知多四国八十八ヶ所歩き遍路旅

項目 内 容
実施日 平成20年4月5日(土)
集合時間
   場所
今回も、現地最寄り駅にて集合します。

9時30集合 JR武豊線 石浜駅

・JR名古屋駅 8:55発
 JR武豊線区間快速 武豊行
 (JR金山駅  8:59発)
・JR武豊線 石浜駅 9:21 
解散時間
   場所
16時頃解散 名鉄河和線 知多半田駅
日程 (発着時間は目安です)
 9:50発 JR武豊線 石浜駅   (次のお寺まで約10分) 
10:00着  9番 明徳寺      (次のお寺まで約20分)
10:40着 10番 観音寺      (次のお寺まで約30分)
11:30着 11番 安徳寺
12:20発 昼食(安徳寺にて)   (次のお寺まで約90分)
13:50着 番外 海蔵寺       (次のお寺まで約10分)
14:20着 18番 光照寺       (次のお寺まで約30分)
15:10着 19番 光照院      (次のお寺まで約10分)
15:40着 20番 龍台院      (駅まで約5分)
16:00着 名鉄河和線 知多半田駅 解散
テーマ 心を洗い、心を磨く 2
歩行瞑想と「心の浄化」をテーマしたワークを行います。
歩行瞑想を行うと、悩みや不安、怒りなどの感情を断ち切り、気分がすっきりして集中力が増します。
一度体験してみて下さい。
参加費 2,500円
保険代、当日あげるろうそく、お線香、ライター、収納ケースのレンタルを含みます。
詳細は、こちら
その他 売店、食事が出来る所あります。昼食は現地で購入できます。
デジカメがある方は持参して下さい。
感性を磨くワークショップで使用します。
無くても支障はありません。
服装は、日帰りでハイキングが出来る程度の服装で充分です。
荷物は出来るだけ少なくした方が、体への負担が少なくて楽だと思います。
申し込み ここから申し込みをして下さい。 



第4回 知多四国八十八ヶ所歩き遍路旅

項目 内 容
実施日 平成20年6月7日(土)
集合時間
   場所
今回も、現地最寄り駅にて集合します。

9時20集合 名鉄河和線 河和駅

・地下鉄 平安通    8:04発
 地下鉄 志賀本通  8:05発
 名鉄金山駅 8:29発
 名鉄名古屋本線急行・内海行
・名鉄河和線 富貴 9:08着
・名鉄河和線 富貴 9:11発
 名鉄河和線・河和行
・名鉄河和線 河和駅 9:18 
解散時間
   場所
18時頃解散 名鉄河和線 河和駅
日程 (発着時間は目安です)
 9:40発 名鉄河和線 河和駅    (次のお寺まで約10分)
 9:50着 26番 弥勒寺        (次のお寺まで約70分)
11:00着 27番 誓海寺、禅林堂   (次のお寺まで約45分)
12:05着 28番 永寿寺
12:50発 昼食(永寿寺にて)     (次のお寺まで約40分)
13:30着 29番 正法寺        (次のお寺まで約70分)
15:00着 上陸大師像          (バス停まで約15分)
       朝日新聞社 取材/撮影
16:15着 30番 医王寺
       31番 利生院
       32番 宝乗院
       33番 北室院
       34番 性慶院
17:39発 バス停(大井) (大井16:39→河和駅16:57)
17:57着 名鉄河和線 河和駅  解散
テーマ 心を洗い、心を磨く 3
竹田 和平さんの「百万遍のありがとう」のワークを行います。
参加費 2,500円
保険代、当日あげるろうそく、お線香、ライター、収納ケースのレンタルを含みます。
詳細は、こちら
マスコミ
取材
当日(6/7)、「真悟と行く知多四国歩き遍路旅」に朝日新聞社の取材/撮影があります。
朝日新聞の毎週水曜日に、紙面の半分をまるまる一枚の写真として掲載する「街道新話」というコーナーがあります。 そこに、知多四国八十八ヶ所を取り上げるための取材です。
白装束の僕が、上陸大師像に渡る所を撮影します。
その他 昼食は現地で購入できません。各自、事前に購入して置いて下さい。
「おにぎり」や「ソイジョイ」など、軽く昼食を取って下さい。

デジカメがある方は持参して下さい。
感性を磨くワークショップで使用します。
無くても支障はありません。
服装は、日帰りでハイキングが出来る程度の服装で充分です。
荷物は出来るだけ少なくした方が、体への負担が少なくて楽だと思います。
お天気が良い場合、日差しが強いので帽子は必ず着用して下さい。
申し込み ここから申し込みをして下さい。 



   
inserted by FC2 system